2019.02.23 06:29はだしのゲン/中沢啓治bot より 嘉手納飛行場B-52爆撃機炎上事故https://twitter.com/genhiroshima/status/1098001833203687425?s=04&fbclid=IwAR05EJtTi52WnIjQWmC_HCBXJHfTS3iGKzd5DNyg24B4wXTsJg8fbIzzuFY
2018.10.04 16:19沖縄の奄美差別このブログの存在は知っていたけどね沖縄の偽善者ぶりには、さすがにもう💢( ;-`д´-)奄美復帰55周年 差別と被差別は合わせ鏡https://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/e4a1b8a068f5b8567fb3bbee633aa321「差別」を声高に叫び、それを商売道具のように扱う勢力がある。沖縄左翼もこの言葉を、相手を黙らせる呪文のように唱え、百年前の一業者が行ったことを、今でもイデオロギーに利用していると書いた。⇒百年前の怨念「人類館事件」 沖縄差別の歴史だってそのエントリーで、沖縄人が奄美大島出身者に対して行った差別について次のように書いた。<差別を声高に叫ぶ人間が、本人は意識していなくとも、実は差別主義者で...
2017.08.12 02:52綜合原爆展ーWikipedia BOOKS Mangroove「琉大事件とは何だったのか」「琉大事件を考える(仮称)」ホームページhttps://himawari0007.amebaownd.com/
2016.06.10 09:34奄美群島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定 1953年昭和28年条約第33号署名日:昭和28年12月24日公布日:昭和28年12月25日効力発生:昭和28年12月25日附属書:奄美群島とは、北方北緯二十九度、南方北緯二十七度、西方東経百二十八度十八分及び東方東経百三十度十三分を境界線とする区域内にあるすべての島、小島、環礁及び岩礁をいう。底本:奄美群島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定及び関係文書・御署名原本
2016.06.10 09:29奄美群島の歴史 現代 アメリカ統治下奄美群島の歴史 現代 アメリカ統治下1945年(昭和20年)9月2日、米軍によって本土から分割され米国民政府の統治下に置かれた。同年9月22日に行われた現地守備隊と米第10軍とで交わされた降伏調印式の際、日本軍守備隊は米軍側が用意した降伏文書に奄美群島が「Northern Ryukyu(北部琉球)」と書かれていることを発見、日本から分割する意図を悟り、鹿児島県所属であることを訴えて調印しなかった。これには米第10軍司令官が譲歩し、鹿児島県奄美群島であることを確認した後に降伏した。1946年(昭和21年)2月2日、正式に日本からの行政分離が連合軍総司令部から発表され、米国民政府の命令により本土出身者が公職から追放、本土に強制送還となった。空席となった役職...
2016.06.10 08:38奄美群島の歴史 近代奄美群島の歴史 近代明治維新後の1879年(明治12年)4月、太政官通達により奄美群島は大隅国に編入され大島郡が設置されたが、これに前後して行われた廃藩置県により薩摩藩が廃されて鹿児島県となり、奄美群島も含まれることとなった。1908年(明治41年)4月1日、島嶼町村制制の施行に伴い、大島郡に16村が成立する。第二次世界大戦中、連合国軍上陸の危険が高まった1944年(昭和19年)7月以降、沖縄と並んで子供や女性、高齢者の本土疎開が進められた。同年9月には疎開船「武洲丸」が潜水艦に撃沈され、約160人の徳之島島民が犠牲となっている。このほか、近海では軍隊輸送船「富山丸」など多くの日本船舶が撃沈された。1945年(昭和20年)3月末からの沖縄戦の間、北隣の...
2016.06.10 08:34奄美群島の歴史 近世奄美群島の歴史 近世「薩摩の琉球侵攻」琉球征伐 ウィキペディアを参照 1603年(慶長8年)、江戸幕府が開かれて日本が新時代に入ると、幕府は中国大陸の明と通航を考えるようになり、薩摩藩主・島津忠恒に琉球王国に進出して明と通じることを許可した。1609年4月8日(慶長14年3月4日)、島津軍3000名余りを乗せた軍船が薩摩の山川港を出帆した。4月12日(3月8日)に奄美大島へ上陸して制圧、4月26日(3月22日)に徳之島、4月28日(3月24日)に沖永良部島を次々と攻略し、4月30日(3月26日)には沖縄本島北部の運天港に上陸、今帰仁城を落として首里城へ迫った。尚寧は止む無く和睦を申し入れ開城した。島津軍は5月8日(4月5日)に首里城を接収し、4月半ばに...
2016.06.10 08:25奄美 琉球時代奄美群島の歴史 琉球時代 ウィキペディア 1266年(文永3年)、奄美群島から沖縄本島の英祖王に入貢した事が、『中山世鑑』などの琉球正史に記されているが、交易の存在を元に創作されたと考えられる。当時の沖縄地域は群雄割拠の状態であり、英祖王の勢力は沖縄本島の一部を支配しているに過ぎず、それ以前から奄美群島に対して行われていた日本本土からの直接的な移住や出先機関の設置と同様な能力がある事も考えられないため、後に宗主国の明に倣った琉球版冊封体制の装飾であると考えられる。琉球王国成立前後の状況は、沖縄本島からの距離もあって各島々で異なっている。奄美群島南部の沖永良部島と与論島は、14世紀に沖縄本島北部に存在した北山王国の勢力圏に入った。徳之島のカムィ焼生産販売...
2016.05.12 13:07アサヒグラフ- Wikipedia (朝日新聞社)アサヒグラフ - Wikipedia http://ow.ly/zoCf1002zR91952年8月6日号において、日本で初めて広島の原爆被害の写真を誌面に掲載し、話題になる。
2016.04.28 08:05琉球大学-Wikipedia琉球大学-Wikipediahttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E5%A4%A7%E5%AD%A6