2018.11.04 15:06大阪では…私のfacebookで繋がってる共産党の人の中には、私の両親を知る人もいます。で、私の父は囲碁が好きな事を覚えてくれてるかどうかは、さておき…父は今は、パソコンで囲碁を楽しんでます❣️ただし、サイトの立ち上げは自分で出来ないのかな?で、そんな父と一緒に私もパソコンとにらめっこ父の場合、パソコンは ひらがな変換やしねで、今回は囲碁ができるサイトを見つけてからのスタート時で直ぐにサイトが開けるように、タスクバーやお気に入りバーなどにピン止めする作業まで出来ました❣️そんな私の父のニックネーム東中光雄が、トンチュウさんでね私の父のニックネームは、ネットではヒミツにしておいた方がいいかなぁでね… 東中光雄さんこんな感じやったしね
2018.10.09 08:54空白だった昭和30年代書き留めておきたい事が沢山あるのに💨blogの更新、遅れてる私💦Twitterで流れてきた。RT:「〈ヤマトとウチナーの対立〉がTLに流れている。奄美群島に源流があるワシとしては、奄美がそのヤマトとウチナーに侵略された歴史も忘れないでねとモヤッとした気持ちになる。その歴史を知らなくても、人の心にその痕跡は残るもの。今でも、沖縄には奄美差別みたいな意識があると感じたりする。」
2018.10.04 16:19沖縄の奄美差別このブログの存在は知っていたけどね沖縄の偽善者ぶりには、さすがにもう💢( ;-`д´-)奄美復帰55周年 差別と被差別は合わせ鏡https://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/e4a1b8a068f5b8567fb3bbee633aa321「差別」を声高に叫び、それを商売道具のように扱う勢力がある。沖縄左翼もこの言葉を、相手を黙らせる呪文のように唱え、百年前の一業者が行ったことを、今でもイデオロギーに利用していると書いた。⇒百年前の怨念「人類館事件」 沖縄差別の歴史だってそのエントリーで、沖縄人が奄美大島出身者に対して行った差別について次のように書いた。<差別を声高に叫ぶ人間が、本人は意識していなくとも、実は差別主義者で...
2018.05.17 14:20奄美郷土料理 レシピ集【奄美郷土料理】レシピ集、届きましたよ❣️鶏飯(けいはん)、油ぞうめん、豚骨野菜、パパイヤのしょうが漬、ターマンの黒砂糖煮、かしゃ餅、など…本土では、手に入らない食材もあるけどね。あと、三献はねばあちゃんを思い出す(涙)田芋の代わりに里芋を使ってたなぁその里芋も私は、餅をけちるために里芋で底上げしてる(ごまかしてる)と思ってた💦おばあちゃんとは、よく喧嘩したよ~それだったら、奄美へ帰ればいいのに!って、私は何度言ったか。おばあちゃんと最期の会話となってしまった時のことあの時のおばあちゃんの姿亡くなった日の朝の事葬儀までの準備とか私だけが、学校も欠席させられた感じでね違う意味で酷だった。泣いてばかりで、手伝いも出来る状態じゃなかったよおばあちゃんは、明...
2018.04.14 10:26奄美大島は先の衆院選比例区で公明党が第1党これ、驚き(((((((・・;)奄美で、公明党のポスターを見た記憶がないのは私だけかも!?殆ど、見なかったような気がするだけに、この記事には驚き!Σ(・□・;) *私の伯父と親しかった人(大高卒)の所には、共産党のポスターが貼られてたよ☘
2018.03.28 12:03奄美における祖国復帰運動奄美共産党(あまみきょうさんとう)とは、アメリカの施政権下におかれた鹿児島県奄美群島で結成された政党である。設立1947年4月10日。 琉球列島米国軍政府(後に琉球列島米国民政府)によって非合法とされたが、1950年に合法政党としての奄美社会民主党(現在の社会民主党(当時は日本社会党)とは無関係)を結成し、奄美における祖国復帰運動を事実上主導した。目次 1 結成2 活動と弾圧3 合法政党「奄美社会民主党」結成4 復帰運動と沖縄人民党との合同5 参考文献6 関連項目結成1945年10月、中村安太郎、島本忠雄らが奄美の党組織確立を目指し準備を始める。この時は党中央との連絡がつかず,結成に至らなかった1946年12月、党中央から奄美大島に...
2018.03.27 12:59「奄美の奇跡」と「原爆展と琉大事件 米軍統治下の平和運動」【奄美大島】奄美の奇跡… 私が、奄美でお会いしたのはMさん。でね、安陵会(大島高校同窓会)の総会の席でMさんの隣に座っていたのが、和田さんだった(*^▽^*)という流れで、私はMさんと和田さんと同時に会うことも出来た! Mさんも、1953年の沖縄での事を初めて知り驚いていた❗※和田さんは、私の伯父と同期・大島高校2回卒
2018.03.18 14:35自身のルーツや親族の歩みを…家系図アプリ家系図か うちは、戦前に奄美から大阪へ出た際に、除籍し苗字も変えたりもしてたみたいでね。それは、本土でシマッチュと知られない為にかなあ。戦中、諸事情で奄美へ戻る事になり、戦後は米統治下になった事で、更に複雑になった。沖縄へ渡ってる間に、奄美は先に本土復帰したからね。沖縄にいた奄美人も更にどうなったか。戦中、奄美へ戻ったけど戸籍を復活させるのに、何か大変やったんかなぁ戦後の混乱と共に、大島高校もそうですね。 私の伯父は大島高校へは何歳の時に入学したか。 尚且つ、うちは加計呂麻島なので、高校生活は寮生活となる。寮生活だったから、徳之島出身の人とも巡り会う事にもなったんだけどね…私の伯父の場合は、軍事裁判にかけられ沖縄から追放された。なぜ、軍事裁判にかけられ...
2018.02.17 12:26初めての奄美大島沖縄では、あんな事があったから、あんな事になったから…奄美がね、奄美の親戚がね、どう受け入れてくれるのか凄く不安だった。凄く不安でねそうだよ、ずっと そんな思いでいてねこれまで、奄美大島へ行くこともなかった2015年11月8日沖縄から奄美大島へ向かった初めての奄美大島※証言者を…|琉大事件を考える(仮称) https://himawari0007.amebaownd.com/posts/3290831 #amebaownd